あるのに見えない、世界が見えた。

 

マニアとは、見えてる人たち。

庭先のゴムホースだったり、道に落ちてる手袋だったり。

あるのに見えなかった、なにげなく通りすぎていたものに

美しさやおもしろさ、呪いを感じている人たち。

 

マニアフェスタはそんな視点を、グッズに、本に、イベントに

いろんな方法で表現する祭典です。

幅広いジャンルのマニアや研究者、専門店が約117組勢揃い!

ここに来たあなたは、もう、いままでどおりには歩けない。素通りできない。

そう、あなたも、もう見ている人なのだから……!!

 

 

マニアフェスタvol.4 開催概要

【会期】

2020年2月8日(土)12:00~18:00、2月9日(日)12:00~18:00

 

【会場】

アーツ千代田3331 (本会場 : 体育館、サブ会場 :1階コミュニティスペース)

住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14

アクセス:秋葉原駅から8分、末広町駅から1分

 

【入場料】

●1日券  前売り800円 / 当日1000円 / 小中学生 500円

●2日通し券 前売り1500円 / 当日1800円 / 小中学生 1000円

※未就学児は入場無料

 

【前売り券購入】

イープラスのページからお求めいただけます

 

 

ワークショップ&トークライブのタイムテーブル

 

【1日目】2月8日(土)のイベント

 

◎2月8日(土) 13:00~13:40

「食べ方学会のシウマイ弁当の食べ方講座」

「崎陽軒シウマイ弁当の食べる順番」「たまごサンドをかじる順番」「カツカレーはどのカツから食べるか?」「可愛いキャラまんを、可哀そうじゃないように食べる方法」などを研究している食べ方学会さんが、最新の研究成果を発表します!
【出演】食べ方マニア 食べ方学会

 

 

◎2月8日(土)15:00~15:40

「みんな違ってみんな良い!マニアなライター仕事術」

ニッチなものを取材しているマニアさんたちのトークライブ。
書くときに1番大事にしていること、取材のマイルールなど、仕事術に迫ります!

【出演者】怪奇事件・珍事件マニア 穂積昭雪、朝日新聞withnews編集部 野口みな子、仕事マニア 今井夕華、珍スポットマニア 松澤茂信

 

 

◎2月8日(土) 16:30~17:00

「30分後、城のイメージがガラッと変わるお話し」

日本全国に城は4万〜5万ほどあるといわれています。

実はコンビニと同じくらい、身近な存在!城には天守、櫓、門、堀と様々なピースがありますが、とりわけ石垣に注目してお話します。

30分後、城の見方がかわるかも⁈

【出演】城の石垣マニア いなもと かおり

 

 

【2日目】2月9日(日)のイベント

 

◎2月9日(日)14:00~15:20

goo blog プレゼンツ「30分即興ブログバトル」

 

■イベント概要
だれでも参加可能なブログ投稿イベントです!
イベント中の30分間でgoo blogに記事をどんどん投稿します。
goo blogの中の人が審査員となって賞を決め、受賞者に豪華賞品がプレゼントされます!

 

■投稿のルール
記事のテーマは「私は○○マニアです!」。なにが好きなのか、なぜ好きなのか、どこに魅力を感じるのかなどをgoo bolgで自由にお書きください。タイトルも自由です。お一人様何投稿でもOKです。
ハッシュタグ「#ブログバトル」をつけてgoo bolgに投稿していただければ、エントリー完了となります。
・ブログバトルの審査対象となる記事は、文字数1,500文字以内、写真5枚以内とさせていただきます。
・1月30日(木)から事前に投稿していてもOKです。

 

■賞品
審査員賞(橋本賞、寺崎賞) 2名 Amazonギフト券2万円分(コードタイプ)
30分リアルタイム投稿賞  1名 Amazonギフト券2万円分(コードタイプ)
※「30分リアルタイム投稿賞」は、イベント中の30分間に投稿された記事のみが対象となります

 

■賞品受け取りのルール
・記事の投稿は1月30日(木)から開始しますが、賞品受け取りはマニアフェスタVol.4の「30分即興ブログバトル」<2月9日(日)14:00~15:20>のイベント中におこないます。
イベント当日、結果発表の際に名乗りでる方がいらっしゃらない場合は、受賞の権利を失い、次の候補者に権利が移行します。

【出演】片手袋マニア 石井公二、小屋マニア 遠藤宏
【司会進行】日本仕事百貨 今井夕華
【審査員】エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社 橋本静香、寺崎宏
【協賛】エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社

 

 

◎2月9日(日) 16:00~16:40

マニアのもう1つの顔!「わたしには、まだ愛するものがある……」

○○マニアと名乗っているけれど、実は、まだ愛しているものがある……。

いわば ”セカンドマニア”とでも言える対象物への愛を語っていただきます。

トピックは「メロンパンのメロン離れについて」「東横インの朝ごはんについて」「パンの詰まりあがり」など。

【出演】電気風呂マニア けんちん、テトラポットマニア マニアパレル、片手袋マニア maribo

 

 

出展マニア

【ジャンル】公園遊具マニア

【名前】あさみん

【SNS】https://www.instagram.com/?hl=ja

【サイト】http://papicocafe.blog.jp/

【キャッチフレーズ】公園遊具は職人の愛

【活動内容】5年前から全国各地の変わった公園遊具の写真を撮り集め、その数およそ300カ所。そこでしか見られない唯一無二の姿や、想像を越えてくるデザイン性に首ったけ。なくなりつつあるコンクリート製遊具は今しか見られない希少性もあり、全国を奔走中。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】路上をはんこにしちゃうマニア

【名前】SABOTENS

【SNS】https://www.instagram.com/sabotens_tokyo/

【サイト】https://www.sabotens.com/

【キャッチフレーズ】路上は、増殖する。

【活動内容】「落ちもん写真家」の藤田泰実と「路上園芸学会」の村田あやこの二人組。室外機やアロエ、選挙ポスターなど、路上でよく見るアイテムをモチーフにしたはんこを制作しています。増えに増え、現在50種類以上。組み合わせると路上あるあるな風景が作れます。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】ドジっ子看板マニア

【名前】赤沼俊幸の写真都市

【SNS】https://twitter.com/dozicollection

【サイト】https://akanuma.red/shashintoshi/books/dozikko/

【キャッチフレーズ】ドジっ子看板は、ぼくたちの守護神。

【活動内容】車道に飛び出す交通安全看板の子供のドジぶりに愛らしさを感じ、2009年から撮影。他にも滑ったり、溺れたり等のドジをする子供をドジっ子と名付け、現在、100種類以上のドジっ子看板写真を保有。収集と研究の成果をまとめ、「ドジっ子図鑑」を販売。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】終末観光マニア

【名前】八画文化会館

【サイト】http://hakkaku-culture.info/

【SNS】https://twitter.com/hakkaku_culture

【キャッチフレーズ】終末観光は楽しい。

【活動内容】日本各地の街角にあらわれては消えていく絶滅寸前の文化、サブカルチャーにもく
くることのできない文化未満のブームや風俗。そういった名前のない現象を位置づ
ける ことにより、あたらしい旅の目的地をつくることが、八画文化会館の役目で
す。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】台湾の団地マニア

【名前】鉄窓花書房

【SNS】https://tamazo2.tumblr.com/

【サイト】https://sites.google.com/site/danchiunplugged/home

【キャッチフレーズ】台湾の団地は、植物と鉄とコンクリートの素敵な融合体。

【活動内容】5年位前から台湾の団地の魅力にはまり年に3~4回のペースで台湾に飛び、観光地にも行かずひたすら街中を歩き回って団地を探しています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】架空CMソング制作マニア

【名前】キシリ徹

【SNS】https://twitter.com/fakecmsongs

【サイト】https://kishiricm.com/

【キャッチフレーズ】架空CMソングは、ウソとホントのマッチングアプリ

【活動内容】「やなせ京ノ介」と「タニケン」によるCMソングを作るユニット。CM好きが昂じて、自ずからCMソングを制作開始。外部からの制作依頼はまだないため、全て架空の企業や商品をでっち上げて歌い、勝手にCMソングと称し、現在まで50曲を手掛ける

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】ジオ菓子マニア

【名前】ジオガシ旅行団

【SNS】https://twitter.com/geogashi_r

【サイト】https://geogashi.com/

【キャッチフレーズ】ジオ菓子は、視覚と味覚のパラドックス

【活動内容】「あの地層、何味かな?」からはや8年。今は伊豆のみならず全国・宇宙を菓子化するまでに。ジオ菓子を持って現地をめぐるツアーガイドもしています、景色が美味しそうに見える「ジオ菓子病」に罹る人多数。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】ネオ日本語Tシャツマニア

【名前】いせか衣

【キャッチフレーズ】ネオ日本語Tシャツは、日本語の再発見

【活動内容】海外でしばしば見かける、ちょっと変わった使い方をされている日本語。ちょっと変わってるんだけど、どこかポジティブでカッコイイ、そんな”ネオ日本語”がプリントされたTシャツを収集・販売しています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

 

【ジャンル】街角狸マニア

【名前】むらたぬき

【SNS】https://twitter.com/tetsuro5

【サイト】https://muratanuki.stores.jp/

【キャッチフレーズ】狸は自分の分身

【活動内容】街角に置かれた狸を採り集め「#街角狸」でSNSにアップしている。狸をテーマにしたオリジナル曲で日本タヌキレコード大賞を2年連続受賞。活動歴9年で約3000枚以上撮影している。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】マンボウマニア

【名前】マンボウなんでも博物館

【SNS】https://twitter.com/manboumuseum

【サイト】https://ushimanbou.ichiya-boshi.net/manbou-nandemo-museum.html

【キャッチフレーズ】マンボウは⼈⽣

【活動内容】2007年からマンボウ類の観察は300個体以上。マンボウが好き過ぎて博⼠号を取得。ガチ研究にとどまらず、グッズ販売イベントにも積極的に参加。「タモリ倶楽部」「探偵!ナイトスクープ」に出演。岩波書店とポプラ社から著書販売中!

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】小屋マニア

【名前】小屋愛好会

【SNS】https://www.instagram.com/endo__hiroshi/

【サイト】https://note.com/endo_hiroshi

【キャッチフレーズ】小屋は世界の余白

【活動内容】畑や田んぼ、漁港や河川敷などに佇む物置小屋、作業小屋の写真を撮り歩いています。インスタグラムに写真をアップしているほか、最近はnoteに小屋の魅力を伝えるべく記事を書いています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】ミュージアムグッズマニア

【名前】ミュージアムグッズパスポート

【SNS】https://twitter.com/momonokeMuseum

【サイト】https://note.com/momonoke

【キャッチフレーズ】ミュージアムグッズは、博物館のエンドロール

【活動内容】北海道を中心にミュージアムグッズの魅力を発信する、ミュージアムグッズ愛好家。北海道大学大学院文学研究科で博物館経営論をベースとしてミュージアムグッズの研究に取り組む。修了後はミュージアムグッズへのあふれる愛をブログやイベントを中心に発信。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】いぬくそ看板マニア

【名前】うんこ看板

【SNS】https://www.instagram.com/inuno_hun

【サイト】http://s.ameblo.jp/kinisuru/

【キャッチフレーズ】いぬくそ看板は、ドラマである。

【活動内容】犬のフンを踏むようになったのがきっかけで、「犬のフンの片付けを促す看板」を写真に収めるようになりました。写真枚数は2500枚ほど。分類分けや設置背景などの考察も行っています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】城の石垣マニア

【名前】城マニア・いなもと かおり

【SNS】https://twitter.com/tyome_no_heya?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

【サイト】http://castle-trip.namaste.jp/

【キャッチフレーズ】城の石垣はタイムマシーン

【活動内容】歴11年目の城マニア。これまでに550以上の城を訪れました。城の石垣…とくに失敗痕が大好物! 築城した昔の人の痕跡写真を収集することを楽しみに、年間平均100以上ほどの城を巡っています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】カワイイキグルミマニア

【名前】ひょっかめ

【SNS】https://twitter.com/hyo105okame

【サイト】http://hyo105.main.jp/

【キャッチフレーズ】キグルミは誰にでも可愛くなれる魔法のようなもの

【活動内容】コミュニケーションツールの一つの選択肢として、マスクを使った表現や可能性を追求すべく、日々切磋琢磨しています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】牛乳マニア

【名前】ミルクマイスター®️高砂

【SNS】https://www.instagram.com/milkmeister/

【サイト】https://milkmeister.jp/

【キャッチフレーズ】牛乳は可愛いの宝庫。

【活動内容】日本全国の牛乳を飲み歩いています。デザイナーならではの視点で牛乳の魅力の発信を行っています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】怪奇事件・珍事件マニア

【名前】穂積昭雪

【SNS】https://twitter.com/hodumiakiyuki

【サイト】https://aomogura.wixsite.com/hodumiakiyuki

【キャッチフレーズ】昔の新聞記事は小説より奇なり!

【活動内容】明治時代~昭和時代の新聞記事に掲載された珍しい事件を独自の目線で収集&研究しています。「弁当のつまい食いから学校閉鎖」「宇都宮にゾンビが現れる」など昔の新聞に掲載された珍事件&怪奇事件を長年にわたり収集、研究結果を発表しています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】書道マニア

【名前】丸山曄涯

【SNS】https://www.instagram.com/yogai888emi/?hl=ja

【キャッチフレーズ】書くことは、地球人の義務。

【活動内容】地球は硯の原石の塊だと思っています。全ての物には書き順があると信じています。何もかもを書道古典作品に例えて話します。字を書くことで、数千年のタイムトラベルをして生きています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】廃醫院マニア

【名前】道民の人

【SNS】https://twitter.com/North_ern2

【サイト】http://hanatare-ruins.doorblog.jp/

【キャッチフレーズ】廃醫院は、人、村、国の歴史。

【活動内容】元々廃墟が好きで、8年前に大正時代築の個人医院廃墟を訪問、調査してから魅力に取り憑かれました。学校や軍事施設等と比べてマイナーですが、病院も日本の近代化のために必要とされたもので、そこには病と闘った人と土地の歴史、ドラマが詰まっています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】クレイマニア

【名前】koneru

【SNS】https://www.instagram.com/koneru_fimo

【キャッチフレーズ】クレイは、表現の自由

【活動内容】10年前にオーブンで焼くポリマークレイ(樹脂粘土)を知り作りはじめました。ポリマークレイは、金太郎飴のように粘土を組み合わせ いろいろな模様が作れ 自由な発想で形も変えられ 自分の表現したい物が作れ とても楽しい素材です。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】ミラクルマニア

【名前】ドキドキクラブ

【キャッチフレーズ】ミラクルを見つけよう

【活動内容】日々ミラクルを見つけてます

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】歴史デザインマニア

【名前】軽野造船所

【SNS】https://twitter.com/karunohumihito

【サイト】http://karunozosenjo.com/

【キャッチフレーズ】歴史デザインは、あらゆる歴史物語をカタチにする。

【活動内容】歴史の楽しさを伝えるために、あらゆる時代の歴史講座を題材50以上、総計500回以上実施。更に裾野を拡げるべく、歴史散歩会や旅の企画、歴史的な事象を踏まえたデザインを作成している。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】都市空間における管路の形態マニア

【名前】屋良信幸

【SNS】https://www.instagram.com/gasmeter_pipeography/

【サイト】https://www.facebook.com/nobuyuki.yara/media_set?set=a.10208250758568749&type=3

【キャッチフレーズ】都市の管路は、インフラの弁当箱。

【活動内容】都市における管路の写真をかれこれ10年ぐらい撮りためています。ガスメーターの配置からリズムを感じ、トリッキーな配管の取り回しに驚き。街の片隅にたたずむ管路から、名も無き職人さんの美意識や、あるいは街や国の違いまで見えてきます。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】片手袋マニア

【名前】片手袋を見守る会

【SNS】https://twitter.com/rakuda2010

【サイト】http://katatebukuro.com/

【キャッチフレーズ】片手袋は楽しい呪い

【活動内容】町のいたる所に落ちている片方だけの手袋、「片手袋」。我々は片手袋の魅力を詰め込んだグッズや小冊子を制作し、この寂しくも愛らしい存在に気付いてくれる人達を増やすべく活動しています。今回は片手袋研究家・石井公二初の著作『片手袋研究入門』も販売!

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】花札マニア

【名前】ナントカ花札鑑賞会

【SNS】https://www.instagram.com/hanafudamania/

【キャッチフレーズ】花札はデザインの大喜利

【活動内容】「ポケットモンスター花札」や「ジョジョの奇妙な冒険花札」など、漫画や人気キャラクターを用いた「○○花札」=ナントカ花札を蒐集しています。それらナントカ花札のバラエティに富んだデザインを考察し、見比べて楽しむ活動をしています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】食べ方マニア

【名前】食べ方学会

【SNS】https://twitter.com/tabekatagakkai

【キャッチフレーズ】食べ方は、料理界の最も新しいガストロノミー

【活動内容】「崎陽軒シウマイ弁当の食べる順番」「たまごサンドをかじる順番」「カツカレーはどのカツから食べるか?」などを研究しています。最新研究課題は「可愛いキャラまんを、可哀そうじゃないように食べる方法」です。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】ゴミのようでゴミじゃないものマニア

【名前】ホンダノホンダナ

【SNS】https://twitter.com/hondano_hondana

【サイト】https://www.instagram.com/hondanohondana/

【キャッチフレーズ】ゴミじゃない収集は人生の嗜み

【活動内容】喫茶店の紙ナプキン・コースター、包装紙や紙袋などの紙ものを中心に用途を終えたら本来はゴミになってしまうものを収集しています。またそれらの収集物をデザイナーとして活動しているホンダアヤがデザイナー視点で紹介しています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】A4玩具マニア

【名前】玩具のA4屋

【SNS】https://twitter.com/a4shopdesu

【サイト】https://a4shop.official.ec/

【キャッチフレーズ】A4玩具は、トイザらスに対するアンチテーゼ

【活動内容】A4コピー用紙で玩具を作っています。一年ほど前から、オンラインショップ「玩具のA4屋」で販売も行っています。A4玩具を通して、これまでに味わったことのないであろう感覚をお楽しみ下さい。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】空想地図マニア

【名前】タナザキテ

【SNS】https://twitter.com/Tanaza_kite

【サイト】https://hiji.mosha2.jp/

【キャッチフレーズ】地図は世界

【活動内容】実在しないけど、どこかにありそうな地方都市「多奈崎市」の姿を、詳細な地図をはじめ商店街のガイドマップ、モールのフロアガイド、カフェのカードなどの日常にありふれたアイテムを通して制作しています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】シャッターマニア

【名前】シヤッター写真家

【SNS】https://twitter.com/48tter_photo

【サイト】https://48tter.jp/

【キャッチフレーズ】シャッターは、緞帳。

【活動内容】シャッター(鎧戸)がある風景を題材に写真作品を制作しています。景観としての美しさ、面白さを重視してシャッターを切っています。代表作の「シヤッター」(写真集)は 150頁以上にわたってひたすら無地のシャッターを見せ続ける寂寥感溢れる一冊。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】劇的プレイ

【名前】東京はるかに

【SNS】https://twitter.com/tokyo_harukani

【キャッチフレーズ】劇的プレイは、演技でなくて、劇的遊戯。

【活動内容】この冬から活動を開始。小劇場演劇をもっと元気にするために、批評とプレイを展開。プレイとは街なかで小さな声で台本を読み、日常/祝祭、虚/実、演技/遊戯のどちらともつかない非ドラマチックふしぎ空間を立ち上げること。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

 

【ジャンル】夜景をバックにおじさんを撮るマニア

【名前】夜景おじさん®︎ オケタニ教授

【SNS】https://mobile.twitter.com/yakei_ojisan

【サイト】https://www.professor-oketani.net/

【キャッチフレーズ】普通のおじさんが無駄に格好いい!

【活動内容】夜景をバックにおじさんを67人撮影してます。カメラメーカー本社にて1ヶ月間の「夜景おじさん写真展」を2年連続で開催し、同所での最高動員を記録。ニッポン放送「三代目J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE」にゲスト出演。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】マレーバクマニア

【名前】わくわくバク準備室

【SNS】https://twitter.com/urbnsfr

【サイト】https://wakuwakubaku.blogspot.com/

【キャッチフレーズ】マレーバクはやさしい気持ち

【活動内容】マレーバク応援歴11年、3年ほど前から絶滅危惧種であるマレーバク保護のための展示やワークショップを開催して活動中

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】コンクリートマニア

【名前】モルタル方向性研究会

【キャッチフレーズ】コンクリートは、無限の可能性

【活動内容】5年前程から市販されているコンクリートで作品を作っています。型枠を使えばどんな形でも作れるのが魅力です。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】変なサイコロマニア

【名前】波間のかけひき

【SNS】https://twitter.com/Umihotarus

【サイト】http://hwm3.gyao.ne.jp/shiroi-niwatori/nishiki-teki.htm

【キャッチフレーズ】さいころは、小さな宇宙。

【活動内容】デザインがおもしろいサイコロや、なにかの点で普通とはちがったサイコロ、特に使いみちが理解できないような変てこなサイコロが好きで、あれこれ蒐集したり、それをさまざまな観点で分類してみたり、はたまた自分で作り出したりしています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】地下鉄の駅のテラゾー(人研石)マニア

【名前】大福書林

【SNS】https://twitter.com/daifukushorin

【サイト】http://www.daifukushorin.com/

【キャッチフレーズ】テラゾーは、踏まれる宝石

【活動内容】2012年頃から人研石の魅力にはまり、モルタルと種石の組み合わせや描かれる模様を撮影し、収集し続けています。人が見て地味だと思われるもの、すり減った車輪跡なども健気でたまらない。テラゾーが多い高度経済成長期の地下鉄駅にも興味を持っています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】謎フードマニア

【名前】謎フード公安委員会

【SNS】https://twitter.com/nazofood

【サイト】http://www.nazofood.com/

【キャッチフレーズ】謎フードは未知との遭遇

【活動内容】謎フードとは・・・変わった食べ物。会員が見つけた謎フードを掲示板に投稿して皆で判定する他、オフ会などで楽しんでいます。変わったお店、デカ盛り、食べ物にまつわる謎なものなら何でもアリ。2019年12月15日に設立20周年を迎えました。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】囲碁アートマニア

【名前】囲碁アーティスト・関翔一

【SNS】https://twitter.com/chitokunn

【サイト】https://sekishoichi15.wixsite.com/home

【キャッチフレーズ】囲碁は、世界そのもの。

【活動内容】描いた絵が囲碁にもなっており、正しく進めると引き分けになるアート作品を作っています。ほかにも囲碁の仕組みを用いた計算機も開発。囲碁の無限の可能性を引き出すことが楽しいです。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】ピカ銃マニア

【名前】よた

【SNS】https://www.instagram.com/yota_pikaju/?hl=ja

【キャッチフレーズ】ピカ銃は、ピカピカズキューン。

【活動内容】ピカ銃はプラスチック製のピカピカする銃のおもちゃです。可愛いくてかっこいいけど、うるさくて使い道がないので、お店からどんどん姿を消しています。なので、保護のために集めております。(現在、200丁保護)

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】独自すぎる店マニア

【名前】まつじ

【SNS】https://twitter.com/matsujun5213

【キャッチフレーズ】独自すぎる店は、冒険と発見。

【活動内容】2013年ごろから独自の魅力を持つ店や珍スポットを探し続け、国内で700箇所以上訪問しています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】空想地図マニア

【名前】地理人

【SNS】https://www.facebook.com/chirijinlab/

【サイト】https://www.chirijin.com/

【キャッチフレーズ】地図は日常の全体像

【活動内容】「空想地図」と題して、実在しない都市の様子を、詳細な地図で描いています。全国の都市あるあるを詰め込んでい地図を制作中。その他、何気ない日常のあらゆる断片、企業や店舗のロゴ、現地で起こってそうな何気ないことの再現を進めています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】世界中の人マニア

【名前】kawamaki

【SNS】https://instagram.com/caplicooon?igshid=s8otlvx55g2y

【サイト】https://kawamaki.myportfolio.com/

【キャッチフレーズ】人は無限

【活動内容】「どこかで見たことがある人」をテーマに、世界中の人の顔を描いています。これまでに生み出した人の数は400人以上。これからもどんどん誕生予定。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】特殊電子弦楽器マニア

【名前】きーおす

【SNS】https://twitter.com/kio_designs

【キャッチフレーズ】特殊電子弦楽器は、沼の底二丁目。

【活動内容】本格的にはじめたのは高校の終わり頃、それまでにも特殊な仕様のギターやベースの画像を集めたりイラストを描いていたが、ある時目が覚めたら自ら特殊電子弦楽器の設計をはじめていた。現在、特殊なギターやベースは7本所有、関連図面は数百枚。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】電飾マニア

【名前】タナゴ@サイバーおかん

【SNS】https://twitter.com/1_design

【サイト】http://tanago-design.com/teamtanago.html

【キャッチフレーズ】電飾は、アガる。

【活動内容】電飾看板が好きで、日常を電飾いっぱいのサイバーパンクな世界にすべく、電飾を取り付けた着物の帯や熊手などを作っては、電飾普及の為自ら身につけてあちこち出歩いています。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】鉄塔マニア

【名前】鉄塔ファン

【SNS】https://www.instagram.com/tetto_fan/

【キャッチフレーズ】鉄塔は情緒

【活動内容】送電鉄塔を中心に鉄塔をたどり、鉄塔の写真を撮影し、鉄塔をモチーフにした本を作っている。機能面よりもビジュアル面に注目し、知識にかかわらず楽しめる入門書的な本を目指している。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】思い出マニア

【名前】思い出マニア

【キャッチフレーズ】思い出は、アクセサリー。

【活動内容】10年くらい前から旅先でキーホルダーを買い、気ままに組み合わせて自作のアクセサリーにしています。イヤリングやブローチにすることで、過去を忘れずに今や未来を生きられます。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】アジアのやべえオモチャマニア

【名前】やべーオモチャ

【キャッチフレーズ】アジアのオモチャは、歌って光る暴れ馬

【活動内容】3年前からアジアの露店で売ってる、陽気でやべえオモチャを買い集めてます。現在、100種類以上を収集。日本のオモチャではありえない大胆なアクションが面白い。歌って光って大暴れです

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】珍スポットマニア

【名前】東京別視点ガイド

【SNS】https://twitter.com/another_tokyo

【サイト】http://www.another-tokyo.com/

【キャッチフレーズ】珍スポットは、店長の精神が具現化した場所

【活動内容】珍スポットと呼ばれるちょっと変わった観光地やお店を、2011年から日本全国、アジア各国1,000カ所以上巡り歩いています。店主の生きざまに熱く背中を押してもらってます。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】アニメ聖地巡礼の現場で働く人マニア

【名前】聖地会議

【SNS】https://twitter.com/syundow

【サイト】https://www.seichi-kaigi.com

【キャッチフレーズ】アニメ聖地巡礼の捉え方は、人によって違う

【活動内容】2005年からアニメ聖地巡礼の本を出してから、今年で15年。聖地巡礼のキーマンと対談する「聖地会議シリーズ」は26号となりました。みんな、ありがとう!

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】ビカクシダマニア

【名前】月刊ビカクシダ

【SNS】https://www.instagram.com/peri_ireq/

【サイト】https://platyceriumblog.com/

【キャッチフレーズ】ビカクシダは、植物業界の沼

【活動内容】ビカクシダは底のない沼のようなもの。魅力に取り憑かれブログ「月刊ビカクシダ」をスタートしました。ナンダコレなビジュアルのほか不思議すぎる生態を公開中。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】駅蕎麦マニア

【名前】CROSSNEXT

【SNS】https://twitter.com/cross_next

【サイト】http://crossnext.net

【キャッチフレーズ】駅蕎麦は、スピードとクオリティの絶妙なバランス。

【活動内容】7年にわたり同人誌を発行、各地で食べ歩き。

【出展日】2月8日、9日(土日)

 

【ジャンル】異世界風景マニア

【名前】幽玄一人旅団

【SNS】https://twitter.com/zz_saba

【キャッチフレーズ】中二病患者の終着点

【活動内容】ゲームや漫画の中のような風景を求めて国内外の世界遺産や遺跡、史跡等を撮影して写真集を作っています。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】ベンサンマニア

【名前】ベンサン.JP

【SNS】https://twitter.com/Benjo_sandal

【サイト】https://ben-san.jp/

【キャッチフレーズ】ベンサンは体の一部

【活動内容】12年ほど前から、廃番品やレアカラーなど現在では入手しづらいベンサンをコレクションしつつ、趣味が高じて自称日本初のベンサン専門通販を立ち上げるに至りました。レア物だけでも200足以上は収集、好きなサンダルはニシベのサッカー。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】おもしろグッズ製作マニア

【名前】卒業生代表 & Counterfeiter’s

【SNS】https://twitter.com/sotugyo1000

【サイト】https://sotugyo1000.com/

【キャッチフレーズ】グッズ製作は最も効率的な表現手段

【活動内容】日頃つい気になってしまうニッチなモチーフを、おもしろグッズにしてご覧にいれます。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】火曜サスペンスごっこ/ホラー漫画 マニア

【名前】さかもツインと崇山祟

【SNS】https://twitter.com/sakamotwin?s=09

【サイト】http://sakamotwin.hatenablog.com/

【キャッチフレーズ】地べたに這いつくばって見る世界は今日も広くて美しい

【活動内容】日常にサスペンスを。死んだふりをすると次に動き出したとき生きてる手応えを感じる。撮れた写真がよりそれっぽく撮れているともっと楽しい。強制的に視点を変えてリフレッシュを。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】天狗マニア

【名前】てんぐアート

【SNS】https://www.instagram.com/tengart/

【サイト】http://tengart.com/

【キャッチフレーズ】天狗はみんな知ってて知らない存在

【活動内容】2010年より、天狗をモチーフにしたグッズや作品を作っています。平面から立体まで、いろいろ作っていますよ。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】サザエさんじゃんけんマニア

【名前】サザエさんじゃんけん研究所

【SNS】https://twitter.com/jq1hkn

【サイト】http://park11.wakwak.com/~hkn/

【キャッチフレーズ】サザエさんじゃんけんは、予想の答え合わせ

【活動内容】サザエさんじゃんけんが始まった1991年から全てのデータを記録し、判明した傾向から次の手を毎週予想し続けています。勝率は80%以上!

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】宗教アニメマニア

【名前】かに温泉

【キャッチフレーズ】宗教団体が製作したアニメ

【活動内容】宗教団体が製作したアニメを収集しています。集めたアニメは100本程度。またそうしたアニメを研究し紹介する同人誌を発行しています。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】百葉箱マニア

【名前】百乃葉画房

【SNS】https://twitter.com/mi_tsuji

【サイト】https://mhk-paint.weebly.com/

【キャッチフレーズ】百葉箱は、心のメタファー。

【活動内容】6年前から百葉箱を題材に絵画やオブジェを制作しています。百葉箱の中には温度計等があり、観測する人が扉を開けて気温等を記録します。その過程が、会話をする中で相手の内面を知ることに似通っていると感じます。ノスタルジックな佇まいも魅力的です。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】自撮りコーヒー牛乳マニア

【名前】自撮りコーヒー牛乳

【SNS】https://www.instagram.com/coffee_g_new/

【キャッチフレーズ】私の血は、きっと茶色。

【活動内容】2年前から同じ構図で雪印コーヒーを撮影しています.写真を並べた時に面白くなるように,背景を様々にしています.時代や環境が変わってもおいしさは変わらない,ということを表したいのかもしれません.

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】能楽マニア

【名前】スペースオフィス

【SNS】https://twitter.com/ofispace

【サイト】https://www.space-noh.com

【キャッチフレーズ】能楽は、宇宙。

【活動内容】5年程前から、日本の伝統芸能・能楽に登場する神や鬼や精霊などの主人公と、現代人が共存する世界観をイラストで展開。オリジナルグッズ、国立能楽堂グッズを作成し販売中。お堅いイメージとは裏腹に主人公たちはヘンテコです。能楽の面白さを共有したい。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】変な妙な珍な料理マニア

【名前】珍級グルメマニア

【SNS】https://twitter.com/FunkyMonkeyYosi

【キャッチフレーズ】珍級グルメはロマンの香り

【活動内容】料理は美味しくて当たり前。美味しくておもしろい料理こそ思い出に残る一品。アイスクリームラーメンから始まって、北海道から九州まで食べ歩きの旅、約200食実食済み。今回は2回目の出展です。美味旨紅、夜露死苦‼︎

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】壁マニア

【名前】壁際

【SNS】https://www.instagram.com/kabe_giwa/

【キャッチフレーズ】壁は、風土と文化を読み取る鍵。

【活動内容】3年前くらいに壁が好きなことに気付き、以来国内外のいい顔をしてる壁を撮りためています。撮った壁写真は1600枚を超え、展示やメディア掲載(https://danro.asahi.com/article/12225081)の実績もあります。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】牛乳パックマニア

【名前】GNPK crft

【SNS】https://mobile.twitter.com/gnpkcrft

【キャッチフレーズ】牛乳パックは故郷の風

【活動内容】牛乳パックでお財布、カードケース、キーホルダー等を作成し見せびらかす活動をしています。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】喫茶店でスケッチをするマニア

【名前】喫茶モンスター

【SNS】https://www.instagram.com/milippe

【サイト】http://ghostdisco.petit.cc/

【キャッチフレーズ】喫茶店は、描かざるを得ない。

【活動内容】8年くらい前から喫茶店に行くたびに描いています。見目麗しいメニューや空間はもちろん、テンションのおかしい人や謎の出来事とも遭遇しやすく、描かざるを得ない日々です。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】起重機船マニア

【名前】起重機船を追え!

【SNS】https://twitter.com/miyaho

【キャッチフレーズ】起重機船は、海を往く巨大生物。

【活動内容】全国の港湾工事や橋梁架設等で活躍する巨大クレーン船「起重機船」を撮影しています。大きいものは高さ100mにもなるクレーンを搭載し、街中のビルなら丸ごと持ち上げられる程の力を持っています。現在、写真集を5巻まで刊行しています。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】信州マニア

【名前】Skima信州

【SNS】https://twitter.com/skima_shinshu

【サイト】https://skima-shinshu.com/

【キャッチフレーズ】信州は、スキマの宝庫。

【活動内容】長野県(信州)のWEBメディアを運営。興味のあるものは広く浅いのでマニアと呼べるか分かりませんが、長野県内77市町村を踏破しつつ記事にしています。好きなものは街道、宿場、城跡、滝、温泉、双体道祖神、石仏、神社仏閣、一本桜など300記事ほど。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】屋上遊園地マニア

【名前】屋上遊園地マニア

【SNS】https://twitter.com/fujiopanda

【サイト】http://fujio-panda.com

【キャッチフレーズ】屋上遊園地は若者もノスタルジーにひたれるレトロ空間

【活動内容】15年以上前から全国の屋上遊園地を放浪して撮影してきました。今ではほとんどなくなっちゃいました!

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】計算尺マニア

【名前】お台場計算尺

【SNS】https://twitter.com/m1StZWYMnSOJV7R

【サイト】https://sliderule.booth.pm/

【キャッチフレーズ】計算尺は、ちょっと面白くて、意外と便利。

【活動内容】計算尺の歴史と種類と近代的設計法と製作法の本を書きました。で現物も作ってみました。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】魚肉ソーセージとおじさんマニア

【名前】魚肉界の紳士 魚肉さん

【SNS】https://twitter.com/gyo293

【サイト】https://gyoniku3.jimdo.com/

【キャッチフレーズ】魚肉ソーセージは、大衆食の極み

【活動内容】2006年スーパーで買い物中魚肉ソーセージ売場の中に一本だけ紳士と化したものが転がってるイメージが降りてきてから具現化。活動を始め現在は念願の魚肉ソーセージの商品化まで辿り着きました。どうぞ魚肉ソーセージまみれの場をご堪能ください

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】世界の特殊な文化圏の民族料理マニア

【名前】世界の伝統料理と特殊食材を食べる会

【SNS】https://www.facebook.com/groups/258803734179182/

【キャッチフレーズ】特殊な食べ物や宗教団体の儀式飯、秘密結社の食べ物

【活動内容】民族の隠れ里や集会場、宗教団体の儀式や聖地、秘密結社の儀式への参加や東京近辺の動物を捕まえてたべたりしてます。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】万博マニア

【名前】マセキ堂

【SNS】https://twitter.com/masekido

【サイト】https://expomasekido.web.fc2.com

【キャッチフレーズ】万博は、過去と未来の交差点。

【活動内容】万博マニア歴約5年の新参者です。「新・万国博を考える会」としても活動。情熱に溢れたインサイドストーリーに魅せられ万博沼へ。資料やグッズの収集は元より、万博キャラの着ぐるみを自作してコスプレしたり、調べた内容を同人誌にまとめたりしています。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】カレーマニア

【名前】手条 萌

【SNS】https://twitter.com/tejoumoe

【サイト】https://tejoumoe.com/

【キャッチフレーズ】カレーは、解釈の余地。

【活動内容】8年前から週8でカレーを食べています。最近はおみやげのレトルトカレーを集めています。カレーのお店レビューの同人誌刊行中!

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】旧町名マニア

【名前】旧町名をさがす会 102so

【SNS】https://twitter.com/102so

【サイト】https://9cm.hateblo.jp

【キャッチフレーズ】旧町名は、町違いさがし。

【活動内容】住居表示の実施によって概ね昭和40年前後に消滅した東京の旧町名。実は街角の表札などに僅かに残っているって知ってました?旧町名をさがす会は、当時からそこにある旧町名を現地でさがして見つけて喜ぶだけの簡単な遊びです。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】離島制覇マニア

【名前】離島讃歌

【SNS】https://twitter.com/watanukimon

【キャッチフレーズ】そこに離島があるから。マロリー

【活動内容】全有人離島制覇を目指しつつ2年前から同人誌も作成。青ヶ島や南北大東島など秘境や、チャーターしないといけない島々に渡航。今回はなかなかいけない太平洋戦争の激戦地硫黄島に渡航しその報告書を販売予定。また半島巡りも開始しました。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】自作お化け屋敷マニア

【名前】川島家お化け屋敷「かわおば」

【SNS】https://twitter.com/kawaoba?lang=ja

【サイト】https://kawaoba.web.fc2.com/index.html

【キャッチフレーズ】自宅は、お化け屋敷。

【活動内容】5年前の夏、軽い気持ちで自宅をお化け屋敷にしました。やるならちゃんとしたものを作りたいと進化を続け、気づいた時には100人規模で楽しむイベントになってました。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】クスノキの小枝マニア

【名前】小枝屋

【サイト】http://blog.livedoor.jp/koedabutsu/

【キャッチフレーズ】クスノキの小枝は優れた彫刻素材である。

【活動内容】わたしは小枝や木の実、ドングリなどを素材に用いてミニチュア・ワールドを作っています

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】エレベーターマニア

【名前】みどりほし門前会

【キャッチフレーズ】エレベーターは、動くワンダーランド。

【活動内容】幼いころからエレベーターについて興味関心がありました。カタログ、書籍を集めることはもとより、写真、走行風景なども集めています。最近の話題は渋谷のパルコ(三菱製 オススメ)と東急スクエアです。更にエレベーター目当で旅行しに行くほどです。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】火星人マニア

【名前】ぽむ本舗

【SNS】https://twitter.com/redberet_akr

【キャッチフレーズ】火星人は未確認友人

【活動内容】気づいた時から自分は「火星人」だと名乗っていました。地球人という意識はありません。だけど火星に行ったことありません。火星人の生態をマンガにして発信中☆

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】マイナンバーマニア

【名前】ヒラメ・トロ

【SNS】https://mobile.twitter.com/hirametro?lang=ja

【サイト】https://hirametro.themedia.jp/

【キャッチフレーズ】マイナンバーは、不可逆的な乱数と複雑高度な通信

【活動内容】最近は、作詞作曲したマイナンバー制度の楽曲を弾き語りしたり、自作のハーバリウムを使って複雑な関連システムのアーキテクチャを解説したりしています。

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】文章分析マニア

【名前】さかさま短期大学セーフ学科

【キャッチフレーズ】文章の分析は悪いことじゃない

【活動内容】村上春樹っぽい文章が書けるようになる本「さかさまダイアリー」、退職エントリを分析した本「千鳥女子短期大学」、高校時代の黒歴史をまとめた本「セーフ教総本山」の3サークルが合同出展

【出展日】2月8日(土)

 

【ジャンル】河崎実マニア

【名前】河崎実マニア

【SNS】https://twitter.com/denace5555

【サイト】http://rivertop.co.jp/

【キャッチフレーズ】推しは自分

【活動内容】バカ映画の巨匠と呼ばれる映画監督の河崎実です。生まれた時から自分マニアでナルシストですね。今回もマルベル堂で撮ったプロマイドなど、楽しくてきもちがヨイヨイ

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】寺マニア

【名前】みほとけ&かるめ

【SNS】https://twitter.com/mihotoke_chan

【サイト】https://www.mihotokeofficial.com/

【キャッチフレーズ】お寺は、日本のインフラ

【活動内容】2016年から仏像に濃厚にはまりだす。愛情をどう表現しようか?唯一無二で仏像の魅力を体現できるものはないか?と悩んだ末に「擬態」することを選びました。身近にある靴下や新聞紙、ボロボロのカーテンを使い作り上げた仏ものまねは108を超える。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】台湾夜市ゲームマニア

【名前】三先生/台湾夜市遊戯作家

【SNS】https://twitter.com/twyoichi

【キャッチフレーズ】台湾夜市ゲームは、欲求への応答。

【活動内容】台湾各都市に存在する「夜市」を多角的に研究するマニア。特に、単純ゆえにハマってしまう昔ながらの「クソゲー」たる夜市遊戯にのめり込み、ついに各所に出没して夜市をやる業者になってしまいました。夢は日本で夜市文化を改めて定着させることです。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】神戸マニア

【名前】まつむら まこと

【SNS】https://twitter.com/level_7g

【キャッチフレーズ】神戸は、シュッとした場所だけではない

【活動内容】生まれも育ちも神戸。現在神戸在住だけど、神戸のことだけを考えたことがこれまでなかったが、突然『神戸』の良さについて開眼。全国の皆々様に神戸についての研究成果を発信し、良さを広めていきます。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】うつくしい地下鉄マニア

【名前】地下鉄ペチカ

【SNS】https://twitter.com/metro_pechka

【サイト】https://www.instagram.com/metro_pechka/

【キャッチフレーズ】うつくしい地下鉄は、造形的にも学術的にも物理的にも深い

【活動内容】今年のGWに訪れたロシアでうつくしい地下鉄の魅力と深さに目覚める。10月にモスクワを再訪し1週間かけてモスクワ地下鉄232駅のうちの50駅以上を撮影。さまざまな駅を体験し「うつくしい地下鉄」とはなにかを探求し続けている。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】テトラポットマニア

【名前】マニアパレル

【SNS】https://twitter.com/BAD_ON

【サイト】http://blog.livedoor.jp/r2koba/

【キャッチフレーズ】テトラポットはカワイイ

【活動内容】「ニッチマニアの為に勝手に作り続け」て早や0.14世紀。極地的に興味あるドボク、インフラ、インダストリアルなモチーフを、誰にも頼まれていないのにTシャツ化、手ぬぐい化、ぬいぐるみ化やら何やら化し続けている《マニアパレル》を主宰。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】映画コミカライズマニア

【名前】映画コミカライズ研究室

【SNS】https://www.facebook.com/permalink.php?id=1988781698017216&story_fbid=2333558640206185

【サイト】https://www.ohtabooks.com/qjkettle/news/2018/12/06122424.html

【キャッチフレーズ】映画コミカライズは、究極の理想

【活動内容】まだ一人で映画館に行けない子供の頃、映画への欲求を満たしてくれたのが、雑誌に掲載された映画のコミカライズ作品でした。現在主要雑誌の掲載は8割方集収し、200冊を超えて増加中。漫画家さん独自のアレンジやエンディングが楽しめるのが魅力です!

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】美容院鑑賞マニア

【名前】美容院鑑賞

【SNS】https://twitter.com/gaici_kei

【サイト】https://www.instagram.com/gaici_kei/

【キャッチフレーズ】美容院はかわいい

【活動内容】2016年の夏のコミックマーケットで同人誌を刊行以来、都内近郊の理美容院を2000件以上調査、400件以上鑑賞。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】マイナー山・マイナールート登山マニア

【名前】夢幻会社 H・D・S

【SNS】https://twitter.com/henbori_tomo?lang=ja

【キャッチフレーズ】マイナー山・マイナールート登山は、常に遭難と孤独との戦い。

【活動内容】現在、本屋さんを覗くと多くの登山ガイドブックがあり様々な山が紹介されていますが、ガイドブックには紹介されることはない山も数多くあります。そんな「ガイドブックにはまず載らない山」に登り、見どころや危険度のレビューを2014年から行っています。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】面白くない話マニア

【名前】伊藤晋毅

【SNS】https://mobile.twitter.com/free_wifi_1

【キャッチフレーズ】面白くない話は面白い

【活動内容】学校、バイト先、職場、TV、広告などから、「特に面白くない話を、これは面白いと確信し、人前で意気揚々に話している」光景を収集し、空気感の楽しみ方、発生する傾向と対策、果たして面白くなるのか等を研究している。時には詩として朗読している。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】伊東園ホテルマニア

【名前】珍方見聞録

【SNS】https://twitter.com/pinkochinko

【サイト】https://chinpoko.com/

【キャッチフレーズ】伊東園ホテルは合法的に泊まれる廃墟

【活動内容】かつて栄華を誇った温泉地・観光地の廃業したホテルを買い取って再営業するビジネスモデルを展開している伊東園ホテルズに宿泊し観光地・珍スポットを巡っています。そして伊東園ホテル自体の居抜きの廃墟感を楽しみながら全国48館制覇に挑戦中。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】ガラスで作ってみるマニア

【名前】吹きガラスドロップ

【SNS】https://www.instagram.com/orange_mica/

【サイト】https://blog.goo.ne.jp/mica_orange

【キャッチフレーズ】ガラスは何でもアリ!

【活動内容】吹きガラスを始めて15年以上ですが、自分の今の推しや気になる物をガラスで作ってみる、という方向性で製作しています。タピオカなどの流行り物からメンダコなどの深海生物までジャンル問わず作ります。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】路線図マニア

【名前】路線図ズ

【サイト】https://note.com/ino/m/m3543a22f001b

【キャッチフレーズ】路線図は、生き物。

【活動内容】路線図の「図」に魅せられ、描くことも乗ることもなく、ただただ国内外の路線図を眺めては「いいねぇ」と鑑賞しています。「インディーズ路線図」「時空の歪み」など路線図の見どころを提唱し、オリジナルの歴史路線図も制作。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】電気風呂マニア

【名前】銭湯電気保養協会

【SNS】https://twitter.com/sento_denki

【サイト】https://denkiburo.jimdo.com/

【キャッチフレーズ】電気風呂は銭湯界のミステリーゾーン

【活動内容】仕事で疲れきった「心」と「体」を救われたことにより『電気風呂』に開眼。日本全国500以上の電気風呂強度《電気風呂パワー》を測定、これまで解明されてこなかった歴史や効能を研究しています。『電気風呂』の良さを一般大衆に広めていきます

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】大型犬マニア

【名前】OOKIIINU

【SNS】https://www.instagram.com/ookiiinu.oo/

【サイト】https://ookiiinu.com

【キャッチフレーズ】大型犬は、優しさの伝道師。

【活動内容】日頃から犬好き仲間と街で見かけた犬情報を交換したり、犬と会える場所に出かけています。2018年10月「OOKIIINU NADETAI CLUB(ONC)」を発足。会員様向けのグッズや、結果が全て大型犬種のおみくじなどを制作しています。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】大喜利マニア

【名前】たさゴー本舗

【SNS】https://twitter.com/tasagoo_oogiri

【サイト】http://tasagoo-oogiri.blog.jp/

【キャッチフレーズ】大喜利は最高のコミュニケーションツール

【活動内容】お題にボケて答える言葉遊び『大喜利』を10年以上行っており、週末になると趣味仲間と大喜利をしています。また、参加者全員で回答と審査を行う大喜利本を制作しており、これまでに20冊を刊行しました。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】信楽タヌキ

【名前】けいおうタヌキ研究所

【SNS】https://mobile.twitter.com/tanuki_keio

【サイト】https://tanuki-keio.wixsite.com/keiotanukiclub

【キャッチフレーズ】信楽タヌキは、野生の置物

【活動内容】学生時代卒論のテーマが信楽タヌキだったことがきっかけで、2018年3月ごろから活動を始めました。信楽タヌキを中心とした歴史の研究をすること、得られた情報を書籍や記事として発信することが主な活動です。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】名代 富士そばマニア

【名前】富士そばライター 名嘉山

【SNS】https://twitter.com/l_f_nakayama

【サイト】https://nkymnoy.exblog.jp/

【キャッチフレーズ】富士そばウォッチは、トレジャーハント

【活動内容】立ち食いそばチェーン店「名代 富士そば」の一部店舗で販売されている珍そば・奇そばを食べ歩いています。2014年活動開始。2015年に国内全店舗で実食しました。「一度のディズニーランドよりも15食の富士そばを」がモットー。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】大仏マニア

【名前】半田カメラ

【SNS】https://twitter.com/handa_camera

【サイト】https://ameblo.jp/handa-camera/

【キャッチフレーズ】大仏は、最大級の衝撃と癒しを同時にあたえるもの。

【活動内容】大仏写真家。フリーカメラマンとして活動する傍ら、大仏さまを求め西へ東へ。2010年から現在まで国内200カ所以上、300尊を越える大仏さまを撮影。執筆活動も行う。著書に大仏ガイド本「夢みる巨大仏 東日本の大仏たち」がある。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】マニア向けTシャツマニア

【名前】OAC

【SNS】https://www.instagram.com/o_allcreation/

【サイト】https://o-a-c.stores.jp/

【キャッチフレーズ】これからのマニア向けTシャツは、シンプル。

【活動内容】“デートで使えるマニアT”をテーマに、ちょっぴりマニアックなモチーフのワンポイント刺繍をあしらった、日常で着やすいTシャツを展開しています。モチーフは随時追加予定。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】黒曜石マニア

【名前】神津オブシディアンラボ

【SNS】https://www.instagram.com/kouzuobsidianlabo/

【キャッチフレーズ】黒曜石は、イチオシのアイドル。

【活動内容】大学での考古学の研究がきっかけで黒曜石にドはまりし、気づいたら黒曜石の一大産地である伊豆諸島の神津島に移住して4年経ちました。本格的に黒曜石の魅力を伝えるための会社を一年前に設立。最近は黒曜石をキレイに磨くための修行に出たりもしています。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】アナログゲームマニア

【名前】やぬきけんじ

【SNS】https://twitter.com/yanuyanu33

【キャッチフレーズ】アナログゲームは、人生の縮図

【活動内容】

3年前からアナログゲームの深みに踏み入り、今ではトランプ、囲碁・将棋・連珠(競技五目並べ)、昔のじゃんけんがすき。7つのゲームを同時に遊ぶ「桑名七盤勝負」東京支部長。日本ツイクスト協会深川支部長。日本連珠社普及協力員。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】ガラスブロックマニア

【名前】ガラスブロックマニアック

【SNS】https://www.instagram.com/glass_block_maniac/?hl=ja

【キャッチフレーズ】ガラスブロックは、街の宝石。

【活動内容】2017年よりかねてから気になっていたガラスブロックの観察を始め、現在までに約1700枚を撮影。様々な種類があり、街中でそれぞれ異なった表情を見せるところが魅力。心をひかれるガラスブロックにたまたま出会えたときの喜びは格別です。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】自販機横のゴミ箱マニア

【名前】有村 罹紅

【SNS】https://mobile.twitter.com/ura_nour

【サイト】https://note.com/arimu

【キャッチフレーズ】ゴミ箱をみてニヤつくのは私。

【活動内容】ゴミ箱を撮ってはツイッターに貼り付けてます。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】ロケーションベース(施設型)VRマニア

【名前】ねお・あみゅーずめんと

【SNS】https://twitter.com/netanker

【サイト】https://www.neoamu.net/

【キャッチフレーズ】ロケーションベースVRは、究極の仮想世界体験。

【活動内容】古くは1990年代の前期VRブームで初体験。数年前より急速に増え始めた施設型VRを巡るようになりました(現在は関東近郊)。施設型ならではのVRアトラクションの臨場感は家庭用VR機器では決して味わえません。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】ミニチュアフードマニア

【名前】kerosaka

【SNS】https://twitter.com/kekerorosaka

【サイト】http://kerosaka-miniaturefood.jimdo.com

【キャッチフレーズ】ミニチュアフードは心の栄養食品

【活動内容】樹脂粘土を使ってリアルだけど食べられないミニチュアサイズの食べ物を制作。資料として実物を購入したり実物の写真を収集したりして舐めるように観察しながら、いかにリアルに仕上げるかを日々試行錯誤しています。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】谷中商店街マニア

【名前】谷中研究所(究極マニアック班)

【SNS】https://twitter.com/yanakanoCAT

【サイト】https://ameblo.jp/yanaka0125/

【キャッチフレーズ】谷中商店街は、日本の未来を予言するスポット。

【活動内容】谷中商店街に関する活動を4年前から、なう!芸術、学問、カオスが入り混じるこの地域マニアしがいがありやす!地域の盆踊りやマラソンに参加しつつ自分とその仲間で『遊びと学びとアートの融合』をコンセプトに
前人未踏のアートを作っています。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】チロルチョコマニア

【名前】Studio Turbine

【SNS】https://twitter.com/Studio_Turbine

【サイト】scrapbox.io/studioturbine/

【キャッチコピー】チロルチョコは包装紙が本体。チョコがオマケ!

【活動内容】チロルチョコの包装紙をファイリングして収集し、まとめた同人誌を制作しています

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】みはしのあんみつ

【名前】みはしのあんみつファン

【SNS】http://oni-gawara.hatenablog.com/

【サイト】http://www.another-tokyo.com/tag/%E3%81%BF%E3%81%AF%E3%81%97%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%BF%E3%81%A4

【キャッチフレーズ】みはしのあんみつは、生涯寄り添ってほしいスイーツ

【活動内容】9年前にみはしのあんみつと出会い、約400杯ほど食べていますが、未だに季節ものや店舗限定あんみつなどが登場する度に感情をかき乱されています。週1でみはしに通いながら、思いの丈をウェブ記事やブログなどに綴っています。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】文字づくりマニア

【名前】文字づくり屋さん

【サイト】http://chikaoito.jp

【キャッチフレーズ】文字づくりはお百姓さん

【活動内容】普段本や雑誌、PCやスマホ、街中の看板や至るところで当たり前のように目にして読んでいる文字。みなさんが今まさに読んでいるこの文字。一般的にはフォントや活字って呼ばれていたりしますよね。この文字を一文字一文字丹精込めて作る仕事をご紹介します。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】海外珍キャラマニア

【名前】海外珍キャラ探求

【SNS】https://twitter.com/chinchara1984

【サイト】http://dorablog.net/

【キャッチフレーズ】愛されキャラの宿命

【活動内容】日本のキャラクターを海外の街中で発見したときや、珍しいキャラクターをみかけたときに写真撮影しています。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】上下斜めマニア

【名前】自撮り齋藤

【SNS】https://twitter.com/lovelYsaito

【サイト】https://yaplog.jp/qulqulpa/

【キャッチフレーズ】上下斜めは、世界共通言語。

【活動内容】世界中のあらゆる曲を「上下斜め」という歌詞にあてはめられないかと、日々あてはめています。マイケルジャクソン・ビートルズ・ヴァンゲリスなどの名曲を「上下斜め」にあてはめています。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】ひとりレトロ下町散歩マニア

【名前】かもめと街

【SNS】https://twitter.com/kamometomachi

【サイト】https://www.kamometomachi.com

【キャッチフレーズ】ひとり散歩は、素の自分になれる時間。

【活動内容】浅草育ちの街歩きエッセイスト。3年前から下町の「感じのよいレトロな店」を中心に、webマガジン〈かもめと街〉でご紹介。現在500記事更新。毎日たのしく過ごしたい人に向けて、年間400軒の店巡りから「知られざる街の魅力」をお届けしています。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】蒲田マニア

【名前】おにぎりちゃん

【SNS】https://www.instagram.com/kamakaru_nigiri

【サイト】https://twitter.com/kamakaru_nigiri

【キャッチフレーズ】蒲田は、幸福感をもたらす街。

【活動内容】蒲田に住んだことはありませんが、半年前に街の虜になって以来、週1以上のペースで通っています。食べ飲み歩き、銭湯めぐりなど、楽しいことがたくさんの蒲田はわたしのワンダーランドです。

【出展日】2月9日(日)

 

【ジャンル】記念スタンプマニア

【名前】船木屋さんとこ

【SNS】https://twitter.com/Funakiya

【サイト】https://stamp.funakiya.com/

【キャッチフレーズ】記念スタンプは一期一会。

【活動内容】2000年頃から全国の旅行先で見つけた記念スタンプを集め、今では数万件に及ぶ。Webサイトで少しづつ紹介して現在約7,000件。鉄道から観光地、高速道路、道の駅など多岐に及びます。

【出展日】2月9日(日)

 

協賛企業

 

エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社(goo blog)

 

 

Kickstarter, PBC

 

 

ちょうちんスポンサー

山田 隆志 さん

パンちゃん さん

西北拉麺 さん

器用拳 さん

橋本 さん

謎フード公安委員会 さん

メルツのドネルケバブログ さん

荻窪 @stgy_gayagaya さん

『片手袋研究入門』絶賛発売中!読まなきゃ嘘だぜ? さん

夫婦喧嘩.com さん

マニア起業を応援します (有)橘企画

まぼろし博覧会

 

ちょうちんスポンサーへのご協力、ありがとうございます!!

 

助成

アーツカウンシル東京

2020年度 Tokyo Tokyo FESTIVAL 助成

 

 

前売り券購入はこちら

 

【前売り券購入】

イープラスのページからお求めいただけます。