あるのに見えない、世界が見えた。
マニアとは、見えてる人たち。
庭先のゴムホースだったり、道に落ちてる手袋だったり。
あるのに見えなかった、なにげなく通りすぎていたものに
美しさやおもしろさ、呪いを感じている人たち。
マニアフェスタはそんな視点を、グッズに、本に、イベントに
いろんな方法で表現する祭典です。
幅広いジャンルのマニアや研究者、専門店が勢ぞろい!
ここに来たあなたは、もう、いままでどおりには歩けない。素通りできない。
そう、あなたも、もう見ている人なのだから……!!
マニアフェスタは、様々なジャンルのマニアや研究者、専門店が出展する展示即売会です。
同人誌や専門グッズなど、日頃の研究成果を詰め込んだアイテムをその場で購入できるほか、マニアによるトークイベントをはじめとしたオリジナル企画も開催します。
7回目の開催となる今回は、2023年4月29、30日(土、日)開催の「ニコニコ超会議2023」内で開催いたします!
幕張メッセで開催され、来場者10万人以上が訪れるビッグイベント内での併催です。
マニアの熱量と愛が飛び交う2日間!
ご来場お待ちしています。
【会期】
<1日目>2023年4月29日(土)10:00~18:00(最終入場17:30)
<2日目>2022年4月30日(日)10:00~17:00(最終入場16:30)
【会場】
幕張メッセ国際展示場1~11ホール+イベントホール
(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
【アクセス】
最寄り駅:JR京葉線・海浜幕張駅
東京駅から:東京駅 >JR京葉線> 海浜幕張駅
JR海浜幕張駅から会場までのルートや、車、公共交通機関での来場詳細については「幕張メッセ」のアクセスガイドをご覧ください。
【入場料】
入場にはニコニコ超会議2023の入場券が必要です。
●優先入場券(数量限定)
2日通し券:9,000円
1日券:5,000円
●一般入場券(前売り)
2日通し券:6,500円
1日券:3,500円
※当日券は3,900円で一般入場券の1日券のみの取扱いです。
【前売り券購入】
ニコニコ超会議2023公式サイトからお求めいただけます。
参考:イベント会場 幕張メッセ 国際展示場
現在、絶賛企画中!
出展マニア一覧はこちら!
伊東園ホテルマニア/有人離島マニア/フセギマニア/計器盤キャビネットマニア/地図マニア/昭和レトロアートマニア/獅子舞マニア/銭湯マニア/小さなバイキングビッケマニア/博物館マニア/自販機横のゴミ箱(リサイクルボックス)マニア/飲食チェーン店マニア/怪奇事件・珍事件マニア/黒曜石マニア/歴史料理マニア/謎フードマニア/架空CMソング制作マニア/ビカクシダマニア/空想地図マニア/ハンバーグマニア/面白くない話マニア/ボンボニエールマニア/回転ベッドマニア/火曜サスペンスごっこマニア/俺達の平成マニア/ジョギング鉄マニア/農産物マニア/小屋マニア/置気づかいマニア/スキマネタマニア/大喜利プレイヤーマニア/散歩マニア/南北朝マニア/お笑いマニア/大喜利マニア/旅する商店街マニア/マンドラゴラマニア/寄せ書きマニア/日本民謡マニア/過疎先進地秋田県専門の廃墟マニア/壁マニア/手ぬぐいマニア/アニメ聖地巡礼の現場で働くキーマンマニア/日本酒ピンバッジマニア/ソ連・中東欧旅行マニア/ウオヒレマニア/食べ方マニア/街中のいらすとや使用例マニア/ドジっ子看板マニア/童話×マッチラベルを作るマニア/リーゼント・学ランマニア
<両日出展>
<4月29日(土)のみ出展>
<4月30日(日)のみ出展>
あなたの名前入りの短冊を吊りさげたちょうちんが、イベント会場をにぎやかに彩ります!
ちょうちんスポンサーで集まりました資金は、イベント運営資金とさせていただきます。
それぞれが見ている世界をありのまま表現し、好きでつながる社会を作る。
そんなマニアフェスタの趣旨にご賛同いただけましたら、ぜひご協力くださいませ!
金額:1口5,000円
※1口につき1つ、ちょうちんを増やします
申し込み期限:2023年4月3日(月)まで
詳細&申込:こちらのページからお申し込みください
「ニコニコ超会議2023」の超お約束に準じて、感染症予防の取り組みへのご協力をお願いしております。
チケットご購入前、およびイベントご来場前に、必ずご確認ください。