いろんなジャンルのマニアや研究者、専門店がぞろっと集まるイベント!

マニアに特化したコミケ、デザインフェスタって感じです。

今回は100組ほどのマニアが大集結する予定!

研究成果を詰めこんだ同人誌やグッズを頒布するよ。

マニアの視点を楽しくインストールできるワークショップやトークライブも盛りだくさん。

 

 

マニアフェスタvol.2 開催概要

 

【会期】

2019年2月16日(土)12:00~19:00、2月17日(日)11:00~18:00

 

【会場】

アーツ千代田3331 体育館&コミュニティースペース

住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14
アクセス:秋葉原駅から8分、末広町駅から1分

 

【出展ブース】

約100ブース × 2日間

 

【入場料】

●1日券 当日800円 / 前売り700円

●2日通し券 当日1200円 / 前売り1100円

 

【前売り券購入】

チケットサイト「イープラス」で発売中!

マニアフェスタvol.2の前売りチケット購入ページ

 

 

ワークショップ&トークライブのタイムテーブル

 

2月16日(土)【1日目】

 

オープニング&クローズアクト「タカアシガニリドゥ演奏会」

オーストラリアの伝統楽器、ディジュリドゥ。
日本を代表するディジュリドゥ奏者にして、タカアシガニでリドゥを作ったSMILY(スマイリー)さん。

マニアフェスタ1日目の最初と最後をカニリドゥで華々しく彩っていただきます!

【出演】タカアシガニリドゥマニア SMILY

【場所】マニアフェスタ本会場(体育館)

【時間】2/16(土)開演時12:30ころ&閉演時18:30ころ

 

 

『公衆浴場で宇宙と一体化する3つの方法』

高円寺・小杉湯の番頭兼イラストレーターの塩谷歩波氏、300以上の電気風呂に電浴するけんちん氏、サウナイキタイのあり氏が、公衆浴場で宇宙を感じる方法を語りあうホカホカトークセッションだ!

【出演】銭湯マニア 塩谷歩波、電気風呂マニア けんちん、サウナマニア あり

【場所】地下1階イベントスペース

【日時】2/16(土)14:20~15:00

 

 

銭湯マニアの浪曲師 玉川太福がみちびく「浪曲の世界」

小学生の頃からコント作家を目指し、自作コントの上演や映像作品を制作。27歳で出会った浪曲の舞台に衝撃を受けて、入門。年間50公演を超える独演会を開催している。

「天保水滸伝」「清水次郎長伝」などの名作古典を継承するかたわら、銭湯好きがこうじて「銭湯激戦区」「湯船の二人」などの新作浪曲も創作する浪曲師 玉川太福氏がマニアフェスタで唸ります!

【出演】玉川太福(曲師・玉川みね子)

【運営協力】わわわ企画

【場所】地下1階イベントスペース

【日時】2/16(土)15:30~16:20

 

『マンボウマニアから始める世界革命~硬骨魚類王ウシマンボウ編~』

岩波ジュニア新書「マンボウのひみつ」著者 マンボウ博士の澤井悦郎さんが

人気者だが謎の魚マンボウの魅力を、初心者にも分かりやすく解説いたします!

【出演】マンボウマニア 澤井悦郎

【場所】地下1階イベントスペース

【時間】2/16(土)17:00~17:40

 

 

2月17日(日)【2日目】

『平成が終わる前に行くべき最高珍スポット3選』

ちょっと変わった観光地、珍スポット。全国の珍スポを巡る東京別視点ガイド(@another_tokyo )や、まつじ氏(@matsujun5213 )らのマニアが、いま行くべき最高の珍スポットをプレゼンする!

【出演】珍スポットマニア 東京別視点ガイド、独自すぎる店マニア まつじ

【場所】1階コミュニティースペース

【日時】2/17(日)13:00~13:40

 

 

『絶対にすべらない便所サンダルトークライブ』

日本で唯一の便所サンダル専門通販サイト「ベンサン.JP」の飯田店長によるトークライブ。

「便所サンダルは体の一部」とまで言い切る飯田さんが便サンの魅力を語り尽くす!

【出演】便所サンダルマニア 飯田正勝

【場所】1階コミュニティースペース

【時間】2/17(日)14:00~14:30

 

 

『顔ハメ看板、裏から撮るか表から撮るか』

約3800枚にハメた顔ハメ看板ニスト塩谷朋之氏と、顔ハメ姿を後ろから撮るマニアの裏パネOLらんちゃんが互いのこだわりをぶつけ合う。異例の顔ハメトークセッションだ!

【出演】顔ハメ看板にハマるマニア 塩谷朋之、顔ハメ姿を後ろから撮るマニア 裏パネOL・らんちゃん

【場所】1階コミュニティースペース

【日時】2/17(日)15:00~15:40

 

 

トークライブ「山谷の歩き方」

台東区の山谷(さんや)と呼ばれる地域と建物に惹かれ「この街の変化を見たいな」と山谷で就職。

もうすぐ5年が経つ「奥浅草ファン山谷支部」さんが、あたらしい山谷の歩き方をガイドする!

【出演】奥浅草ファン山谷支部

【場所】1階コミュニティースペース

【日時】2/17(日)16:00~16:30

 

 

出展マニア

 

出展者一覧はこちら

 

【ジャンル】たぬきケーキマニア

【名前】たぬきケーキめぐり(@matsumotoys

【キャッチフレーズ】たぬきケーキはローカルアイドル

【活動内容】子供の頃に好きでよく食べてたのがきっかけで探し始めたのは20年前。現在100体以上収集済み。たぬきケーキの生息状況の確認、捕獲、調査、記録している

【出展日】2月17日(日)

 

【ジャンル】古生物マニア

【名前】始祖鳥堂書店(@M_A_F_

【キャッチフレーズ】古生物はヒトの都合を逸脱した世界の住人

【活動内容】古生物を蘇らせる技術が普及している想定で飼育展方法を考察。動物園や水族館、家庭で飼育をしている人々の様子を小説にしている。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】ゴムホースマニア

【名前】中島由佳(@nakasmith1

【キャッチフレーズ】ゴムホースは無意識に出来た芸術作品

【活動内容】世界には美しいものが溢れてることを伝えるためにゴムホースの写真を撮りはじめる。現在2000枚以上撮影している。ハマるきっかけは「今まで普段美しいと思っていなかったのに、綺麗だなと思ってしまったから」

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】仕事マニア

【名前】日本仕事百貨(@sgt100ca

【活動内容】求人サイト「日本仕事百貨」の中の人。求人記事はほぼ毎日更新、イベントは500回以上開催。これまで出会ってきたさまざまな仕事の中から、あなたにぴったりなものをきわめて真面目できわめて勝手におすすめする占い風人生相談をおこなう。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】オリジナルグッズ製作マニア

【名前】卒業生代表プロダクツ(@sotugyo1000

【キャッチフレーズ】グッズ製作は効率的な表現手段

【活動内容】グッズ製作会社に勤めていた時、自分の案が採用されず悔しくて自作をはじめる。「券売機のよびだしボタンのキーホルダー」「押ボタンのピンバッジ」「夜のアクリル看板をイメージしたバッジ」など、普段目にしてるのに気にも止めないものをテーマに雑貨を作る

【出展日】2月17日(日)

【ジャンル】コンドーム自販機マニア

【名前】ニッチな終末(@niche_syuumatsu

【キャッチフレーズ】コンドーム自販機は社会への窓

【活動内容】2016年から全国のコンドーム自販機を撮影。コンドーム自販機を巡る紀行文や夜のコンドーム自販機の写真集などを出展する。

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】ミニチュアフードマニア

【名前】kerosaka(@kekerorosaka

【キャッチフレーズ】ミニチュアフードは心の栄養食品

【活動内容】食玩や食品サンプル好きがこうじて、いつしか自分で作ることが出来ないかと考えるようになる。2009年から独学で制作開始。樹脂粘土でリアルだけど食べられないミニチュアサイズの食べ物を制作している

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】空想地図マニア

【名前】地理人(@chi_ri_jin

【キャッチフレーズ】地図はひとつの表現手段

【活動内容】7歳の頃から実在しない都市「中村市」の地図を描く。全国の都市をまわり、都市あるあるを詰めこんで地図を制作。今回は新たな空想地図作家の空想地方都市「多奈崎市」も登場!実在しない人間の落とし物セットなどを出展する

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】電気風呂マニア

【名前】けんちん(銭湯電気保養協会)(@kenchin

【キャッチフレーズ】電気風呂は銭湯界のミステリーゾーン

【活動内容】仕事で疲れきった心と体を救われたことで『電気風呂』に開眼。これまで累計300以上の電気風呂に電浴している。電気風呂強度「電気風呂パワー」を測定し、これまで解明されてなかった歴史や効能を日々研究する。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

【ジャンル】マンボウマニア

【名前】マンボウなんでも博物館(@manboumuseum

【キャッチフレーズ】マンボウは人生

【活動内容】形が変で生態が謎なのが好きで、マンボウの魅力に憑り付かれる。新種カクレマンボウ、新和名ウシマンボウの名付け親。岩波書店「マンボウのひみつ」出版。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】バルーンアートマニア

【名前】Isopresso(@isopresso

【キャッチフレーズ】バルーンアートは生き物

【活動内容】2008年頃からバルーンで動植物・昆虫を作る。マニアックな生き物を作るのが特に好き。完成形をイメージしながら作り方を考えるのがパズルのようで楽しい。作品は風船のみで出来ていて、シール・ペン・接着剤は一切使わない

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】公園遊具マニア

【名前】あさみん(@papicocafe

【キャッチフレーズ】公園遊具は職人の愛

【活動内容】減少しつつある公園のコンクリート製遊具を300個以上撮影する。街歩きや航空写真で見つけ、全国どこでも現地に行く。ひとつひとつが職人の手作りでアイデアやプライド、やっつけ仕事が見えるのおが好き。実際の遊具がモチーフの日用品を作る

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

【ジャンル】廃墟マニア

【名前】えぬびー(@enuenuenubi

【キャッチフレーズ】廃墟は極上のヒーリング

【活動内容】巡った廃墟は450ヵ所以上。自然に還る建築物とそれに触手を伸ばす自然が交差し合う。その過程に生じる刹那的な美にハマる。廃校前で行う野宿は気分絶頂。廃墟と妖怪の写真画集を出展する。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】明太子マニア

【名前】田口めんたいこ(@taguchimentaiko

【キャッチフレーズ】明太子は、わたしとごはんの良きおとも

【活動内容】幼少期よりその食感や味付けが気に入り、魚卵全般好んで食べていた。明太子に魅了されて、1日1枚インスタで明太子の投稿する。現在、約500投稿。時々、めんたいご飯屋さんとして出没する。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】異世界風景マニア

【名前】幽玄一人旅団(@zz_saba

【キャッチフレーズ】異世界風景は子供の頃からの憧れの世界

【活動内容】ゲームや漫画の世界が大好きで、ネトゲの世界にどっぷりつかっていた。引退後も現実世界で幻想的風景を求め、様々な国へ旅をして写真に収める。レザークラフトでゲームの世界に出てきそうな装備品、アクセサリの制作もしている。

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】囲碁マニア

【名前】囲碁アーティスト・関翔一(@chitokunn

【キャッチフレーズ】囲碁は特殊なキャンバス・発明の場

【活動内容】2016年4月、人類が初めて囲碁AI「Alphago」に敗北した翌月に囲碁で絵を描きはじめた。棋士修行の経験を活かし、囲碁としても良い勝負が成り立つように調整している。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】同人イベントマニア

【名前】さかさまダイアリー(@mo_himo

【キャッチフレーズ】同人イベントは魔窟

【活動内容】12年前買う側で同人イベントに参加、いつしか作る側に。各同人イベントの特徴を分析。「読めば5分で村上春樹っぽい文章が書けるようになる本」の作者。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】ドネルケバブマニア

【名前】メルツのドネルケバブログ(@kebablover081

【キャッチフレーズ】ドネルケバブは世界

【活動内容】ドネルケバブを愛しすぎて、国内外そして発祥の地トルコで食べ歩くサラリーマン。年間150食ペースで食べる。訪れたお店をはじめ小ネタや歴史など、ドネルケバブ情報をWebで配信中!

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】謎フードマニア

【名前】 謎フード公安委員会(@nazofood

【キャッチフレーズ】謎フードは未知との遭遇

【活動内容】1999年設立。見つけた謎フード(変わった食べ物)を会員同士で判定する。現在414品の謎フード判定を行う。会員数79名、オフ会135回開催している。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】信楽タヌキマニア

【名前】 けいおうタヌキ研究所(@tanuki_keio

【キャッチフレーズ】信楽タヌキは不動にして動

【活動内容】居酒屋に置かれたタヌキの姿や間抜けな表情に惹かれ、研究をはじめる。タヌキ300体以上がいる寺をRPG攻略本風にガイドする本などを展示。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】山谷マニア

【名前】奥浅草ファン山谷支部

【キャッチフレーズ】山谷は都市のたまご

【活動内容】台東区の「山谷(さんや)」と呼ばれる地域とそこにある建物に惹かれ「この街の変化を5年は見たいな」という理由を携えて山谷で就職。もうすぐ5年が経つ。コースを考えては友達を誘ってガイドしている。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】街かどじどうしゃマニア

【名前】INPINE(@INPINE000

【キャッチフレーズ】街かどじどうしゃは文化の体現

【活動内容】世界中の街かどで自動車を撮影。小学校3年生から撮りはじめる。海外独自仕様の車はもちろん、その国ならではの改造や取り扱い方、売られ方にも着目する

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】ない本マニア

【名前】膝掛炒飯文庫(@nonebook

【キャッチフレーズ】「ない本」は人生の集大成その1

【活動内容】『リプライで送られた画像で「ない本」をつくります』のかけ声で投稿された写真を加工。この世に存在しない架空の文庫本をつくる。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】変態グルメマニア

【名前】珍級グルメ探検部(@FunkyMonkeyYosi

【キャッチフレーズ】珍級グルメは男の(女の)ロマンだ〜〜‼︎

【活動内容】味はこの際どうでもよい。目で味わい、舌で味わってこそ心に残る。見た目のインパクトで勝負する変態チックなグルメを追い求め、5年前から約200食を味わった。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】路上をはんこにしちゃうマニア

【名前】SABOTENS(https://www.sabotens.com/

【キャッチフレーズ】路上は増殖する

【活動内容】落ちもん写真家の藤田泰実と、路上園芸学会・村田あやこの二人組。室外機やアロエなど、路上の園芸風景でよく見るパーツを40種以上はんこにする。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】精神病サバイバルマニア

【名前】小林エリコ(@sbsnbun

【キャッチフレーズ】精神病は人生の意味を常に問われる病である

【活動内容】自身の経験を書き続け、イースト・プレス社『この地獄を生きるのだ』刊行。2017年作家デビューを果たす。

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】顔ハメ看板にハマるマニア

【名前】顔ハメ看板二スト塩谷朋之(@shioya20

【キャッチフレーズ】顔ハメ看板は終の棲家

【活動内容】15年前からハマりはじめ3800枚にハマる。体がはみ出ないようハマる、穴を埋めるため知らない人に声かけてハマる、ハマる前にお酒を飲まないなどマイルールに従って活動を続けている。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】黒曜石マニア

【名前】神津オブシディアンラボ(インスタ

【キャッチフレーズ】黒曜石はイチオシのアイドル

【活動内容】黒曜石を追っかけ、いつしか神津島に移住していた。黒曜石拾いを満喫しながら、考古学的視点から研究中。黒曜石を使った商品開発をしている。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】店番をするぬいぐるみマニア

【名前】ごめ(@misenui

【キャッチフレーズ】店番をするぬいぐるみは全日出勤の店員さん

【活動内容】ふと、店先にいた大きなぬいぐるみと目が合った瞬間から意識するようになり撮影をはじめる。全日&フルタイムで働く姿が健気で好き

【出展日】2月17日(日)

 

【ジャンル】街角狸マニア

【名前】むらたぬき(@tetsuro5

【キャッチフレーズ】狸は自分の分身

【活動内容】街角に置かれた狸を撮り集め「#街角狸」でSNSにアップしている。狸をテーマにした作曲も行っている。活動歴8年、撮影枚数は約2000枚。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

【ジャンル】Not a ゴミマニア

【名前】ホンダノホンダナ(https://www.instagram.com/hondanohondana/

【活動内容】15年前から飲食店などで手に入る紙モノ(ペーパーナプキン・コースター・ストロー&箸袋)やマッチ箱、出先のトイレで手に入る業務用トイレットペーパーの包み紙などを収集している。喫茶店や旅行が好きで、行く先々で見かけるなんともいえない印刷の風合いや味のあるデザインに魅力を感じたのがキッカケ。

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】メイドさんと紅茶マニア

【名前】A Cup of Tea(@Maid_A

【キャッチフレーズ】メイドさんと紅茶は、私の人生そのもの。

【活動内容】児童文学の挿絵のメイドさんに一目惚れ。メイドさんと紅茶が好きすぎて、紅茶が淹れて教えられるメイドとして活動。日本紅茶協会認定ティーインストラクターの資格取得後、紅茶教室やセミナー、店舗へのアドバイス、紅茶の買付けもしている。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】歩行者天国マニア

【名前】内海皓平(@hokoten_info

【キャッチフレーズ】歩行者天国は都会のオアシス

【活動内容】建築専攻の大学院生。歩行者天国の一種「遊戯道路」との出会いをきっかけに研究開始。100ヵ所以上訪れる。町の人々の暮らしと知恵が垣間見えるのが好き

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

【ジャンル】学校マニア

【名前】千鳥女子短期大学(@chidoriayumu

【キャッチフレーズ】学校は大人の遊び場

【活動内容】大学院で文学教育の研究、非常勤講師として小学校で1年間勤務経験あり。国語教科書に着目し、翻訳の違いでどう設問が変わるかなどを研究している。

【出展日】2月17日(日)

 

【ジャンル】地層のマニア、シリコンバレー企業マニア

【名前】Double Fake

【キャッチフレーズ】地層はロマン

【活動内容】たまたま見かけた大島の地層が凄すぎたことをきっかけに、2010年台より旅先で見かけた地層の写真を収集している

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】カワイイキグルミマニア

【名前】ひょっかめ(@hyo105okame

【活動内容】等身大ドールになりたい人の夢をかなえるため、着ぐるみを製作している。目の色や髪型の付け替えが可能で着せ替え人形のように楽しめる。被り心地も違和感の無いようこだわっている。活動歴は10年くらいで、3年前からメーカーを始めた。

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】中国バイトマニア

【名前】西谷格(@nishitanitadasu

【キャッチフレーズ】中国バイトは不可思議

【活動内容】上海の寿司屋、反日ドラマの日本兵役、パクリ遊園地の踊り子、ホストクラブなど中国で7つの現場を経験。『ルポ 中国「潜入バイト」日記 』(小学館新書)刊行

【出展日】2月17日(日)

 

【ジャンル】展望タワー・展望台マニア

【名前】TOWERUP!(@towerup_tw

【キャッチフレーズ】展望タワー・展望台は「今」を知る場所

【活動内容】2010年から日本全国250ヵ所以上の展望タワー・展望台をめぐる。タワーや展望台があればとりあえず登ってみないと気が済まない。東京タワーにはイベントごとに出没する。

【出展日】2月17日(日)

 

【ジャンル】アート系壁マニア

【名前】Yasuhito Shigaki(@neijin0218

【キャッチフレーズ】街中の壁には芸術的な壁が潜んでいる

【活動内容】魅力的だと感じる壁を日々探し求め、狩りをする感覚で撮影している。グラフィカルな要素が強いのが大変魅力的。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】シャッターマニア

【名前】シヤッター写真家(@48tter_photo

【キャッチフレーズ】シャッターは緞帳

【活動内容】シャッターがある風景を題材に写真作品を制作。公開写真枚数は約250枚。景観としての美しさ、面白さを重視。一見空虚な景観でも物語を想像させる点が好き

【出展日】2月16日、17日(土日)

【ジャンル】きっぷマニア

【名前】交通法規研究会(@trrc_editorship

【キャッチフレーズ】きっぷはちいさなキャンバス

【活動内容】公共交通機関の経営や関連法規の研究団体だったが、代表者のきっぷ集めが度を越し、本の出版や硬券の活版印刷をはじめた。収集資料は約1万点

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】みはしのあんみつマニア

【名前】みはしのあんみつフェア(@kato_mi

【キャッチフレーズ】みはしのあんみつは「うまい」「安い」「早い」

【活動内容】2011年、上野に本店を構えるあんみつ屋「みはし」に出会い、夢中で通い続ける。現在300杯ほど食し、布教の記事を書く

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】散歩マニア

【名前】サンポー(@sanpoojp

【キャッチフレーズ】散歩は無限の娯楽

【活動内容】2015年から散歩webサイト「サンポー」開始。首都圏を中心に360都市をアーカイブ。いろんな街で気づいたことや勝手な解釈などを楽しい読みものにする散歩活動をしている。魅力でもあり恐怖でもあるのが、その無限性。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

【ジャンル】都市鑑賞マニア

【名前】美か和団地自治会(@mikawadanchi

【キャッチフレーズ】都市鑑賞は愛情

【活動内容】社会科見学、ロシア街歩き、美容院鑑賞のマニアが2018年より「美か和団地自治体」名義で同人誌即売会で活動している。今回は外蛇口マニアも加わっての参加。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】便所サンダルマニア

【名前】ベンサン.JP(@Benjo_sandal

【キャッチフレーズ】ベンサンは体の一部

【活動内容】2010年から廃番品やレアカラーなどの入手しづらいベンサンを300足以上コレクションする。趣味が高じて自称日本初のベンサン専門通販サイト「ベンサン.JP」を立ち上げた。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】テトラポットマニア

【名前】マニアパレル (@BAD_ON

【キャッチフレーズ】テトラポットはカワイイ

【活動内容】ドボク、インフラ、インダストリアルなモチーフをTシャツ、手ぬぐい、ぬいぐるみにし続けている。タモリ倶楽部は団地回に出演。本物のテトラポットは集められないのでクッションにした。波を防ぐという一途な目的なのに素晴らしくカワイイ。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

【ジャンル】ブッダマシーン(自動念佛機)マニア

【名前】光と音の専門店 ハオハオハオ (@haohaotokyo

【キャッチフレーズ】ブッダマシーンは神秘

【活動内容】世界中を旅して音の出るものやキラキラ光るものを集める。2005年にブッダマシーンと出会い、2017年から販売を開始する。ブッダマシーンは見た目と収録楽曲が非常にバラエティ豊かで、奥深さに魅了された。

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】縄文マニア

【名前】http://DOGUPOTA.net (@dogupota

【活動内容】もともとアフリカのお面などのプリミティブアートが好きだったが、青森で土偶を見て、日本にもプリミティブな文化あったじゃん!と縄文マニアになった。サイト運営、グッズ販売、企画展をおこなう。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】宗教や秘密結社の儀式や少数民族の祭りで食べる食事マニア

【名前】世界の伝統料理と特殊食材を食べる会

【キャッチフレーズ】宗教飯は精神的にもヘルシー

【活動内容】2001年くらいから活動をはじめて、ユダヤ教、ジャイナ教、シーク教、半島カルトから、エチオピア避難民の集落などの宗教飯を食べ続ける。東京湾や多摩川の動物をよく食べている。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】サザエさんじゃんけんマニア

【名前】サザエさんじゃんけん研究所(@jq1hkn

【キャッチフレーズ】サザエさんじゃんけんは攻略対象

【内容】1991年10月20日に突然始まった「サザエさんじゃんけん」に憑りつかれた男。サザエさんじゃんけんの対戦成績向上のため、全データを記録。パターンや特定イベントの影響などを研究。昨年は29勝7敗13分(勝率80.5%)

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】河崎実マニア

【名前】河崎実(リバートップ)(@denace5555

【キャッチフレーズ】日本バカ映画の巨匠河崎実

【内容】「いかレスラー」「日本以外全部沈没」「ヅラ刑事」などのどうかしている作品を世に送り出してきた。1987年「地球防衛少女イコちゃん」でプロデビュー

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】ふんどしマニア

【名前】ふんどし部(@fundoshi_bu

【キャッチフレーズ】ふんどしは攻めのヘルスケア

【内容】日本の伝統的下着「ふんどし」を身体を思いやったファッションウェアとして、男性・女性・子供用のオリジナルふんどしを製造・販売し、世界に展開している

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】ミクシィ&イラストマニア

【名前】みのもまりか(@minomawari

【キャッチフレーズ】ミクシィ&イラストは生活のサランラップ

【活動内容】私がもっと若かったころの痒くてダサくて強くてサイコーな感情をまとめたミクシィ日記を、今のイラストが助けてジンを制作。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】生活彫刻マニア

【名前】彫刻絵画・生活彫刻(@UCHIBORIASAMI

【キャッチフレーズ】愛着、親しみが生まれるのは何故でしょう

【活動内容】生活に馴染んでいるモノ、ロングセラーのモノを木彫して着彩。美意識のきっかけである「気付き」のヒントとなるよう制作している

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】エアコン配管&室外機マニア

【名前】NEKOPLA(@kawausokawauso

【ひとこと】エアコン配管&室外機は愛すべき裏方

【内容】エアコン配管はすべて工事担当者任せ。さじ加減ひとつでうっとりする美しい配管にもなれば、目を疑う汚い配管にもなる。配管には無限の可能性がある

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】透かしブロックマニア

【名前】ブロック塀研究会(@fujiiblock

【キャッチフレーズ】透かしブロックは眩惑のデザインワールド

【活動内容】北は山形から南はオーストラリアまで300種類を超える透かしブロックの写真を撮りため、写真集やグッズを作る。母と息子で活動。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】ご自由にお持ちくださいマニア

【名前】「ご自由にお持ちください」(@pJQHV7qvDd63tW3

【キャッチフレーズ】ご自由にお持ちくださいは路上の愛

【活動内容】谷根千でなぜかよく見かける「ご自由にお持ちください」の案内を散歩がてらチェックしています。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】いぬくそ看板マニア

【名前】うんこ看板(https://www.instagram.com/inuno_hun

【活動内容】月極駐車場に放置された犬のフンを踏んでしまい、糞害対策の参考にと写真を撮りはじめる。コレクションは過去10年で1400枚にのぼる。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】路線図マニア

【名前】井上マサキ(@inomsk

【キャッチフレーズ】路線図は生き物

【活動内容】2005年、新婚旅行で訪れたロンドンの地下鉄路線図の美しさで目覚める。路線図の「図」に魅せられ、描くことも乗ることもなく、ただただ国内外の路線図を眺める。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】銭湯マニア

【名前】塩谷歩波(@enyahonami

【キャッチフレーズ】銭湯は愛

【活動内容】高円寺の銭湯・小杉湯の番頭兼イラストレーター。設計事務所で勤務中に体調を崩し、休職中に銭湯に救われた経験から「銭湯への恩返し」として銭湯イラスト「銭湯図解」を発表。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】ガラスで作ってみるマニア

【名前】吹きガラスドロップ(@mica_orange

【キャッチフレーズ】ガラスは何でもアリ

【活動内容】メンダコ、ダイオウイカ、餃子、ドーナツ、おにぎり、てるてる坊主、雷門の提灯、オバケなど好きなものや気になるものをガラスで作っている

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】清澄白河マニア

【名前】清澄白河ガイド(@kiyosumiiine

【キャッチフレーズ】清澄白河は空が広い

【活動内容】2008年に清澄白河に住み始め、空の広さに感動し「清澄白河ガイド」をスタート。Websiteやフリーペーパーやトークイベントなど様々な形で情報発信している。

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】武器マニア

【名前】MATE-REALクラフト(@MaterealCraft

【キャッチフレーズ】武器はロマンの結晶

【活動内容】学生の頃から舞台用に武器を作りはじめ、現在もオーダーを受け製作する。コンセプトは格好良さと素早く振れる機能性の両立、そして特殊ギミック。

【出展日】2月17日(日)

 

【ジャンル】カップ酒マニア

【名前】Dolly(ドリー)(@DGI68

【キャッチフレーズ】カップ酒はその時、その土地との縁

【活動内容】在来線で旅しながら、まだ見ぬカップ酒を200個以上収集。通信販売が発達した現代においても、その土地に行かないと存在が確認できないところが好き

【出展日】2月16日(土)

【ジャンル】花札マニア

【名前】ナントカ花札鑑賞会(https://www.instagram.com/hanafudamania/

【キャッチフレーズ】花札はデザインの大喜利

【活動内容】「ポケットモンスター花札」や「ジョジョの奇妙な冒険花札」など、漫画や人気キャラクターを用いた花札を100種類以上集めている。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】大喜利マニア

【名前】たさゴー本舗(@tasagoo_oogiri

【活動内容】2008年ころから全国各地で開催される大喜利イベントに参加。「紙上でできる大喜利大会」をコンセプトにした、大喜利バトルの冊子を製作している。笑いが生まれると他では得られない快感を味わえる。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】遠足マニア

【名前】終末オトナ遠足(@otonapicnic

【活動内容】2009年から活動開始。終末好きオトナの秘密結社で、日本や世界を旅して心奪われた人・モノ・出来事をつぶやく。時おり遠足の名のもとにオフ会も開催。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】独自すぎる店マニア

【名前】まつじ(@matsujun5213

【キャッチフレーズ】珍スポットはその人間の生き様を感じられる場所

【活動内容】日本全国の身近に潜んでいる珍スポット、珍グルメ、ええ店に行くことが生きがい。訪れた珍スポット、珍グルメの店は700箇所以上。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】タイの地獄寺マニア

【名前】タイの地獄寺(@jigokudera

【キャッチフレーズ】タイの地獄寺は生きている地獄表現

【活動内容】2015年よりフィールドワークをもとにタイの地獄寺を研究している。2018年にはタイの地獄寺の現地巡りツアーもおこなった。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

 

 

 

 

 

 

【ジャンル】片手袋マニア

【名前】片手袋を見守る会(@rakuda2010

【キャッチフレーズ】片手袋は楽しい呪い

【活動内容】片手袋研究家。町に落ちている片方だけの手袋「片手袋」に憑りつかれた男。研究14年、4000枚以上の片手袋を撮影した。今回は助っ人を加え、初めてグループ参加。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】仏像マニア

【名前】仏像ピクト(@butsuzo_pict

【キャッチフレーズ】仏像は想像力の賜物

【活動内容】10年前から仏像にハマり、ピクト化してグッズ展開。仏像のフォルムを極限まで削ぎ落とし、魅力をさらに引き出しながら「仏像とは?」の問いを世に投げかける

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】狛犬マニア

【名前】狛犬連合

【キャッチフレーズ】狛犬は身近な、ゆるかわ古美術

【活動内容】昭和初期まで職人さんが手彫りし、いろんな人の祈りが込められた工芸品、狛犬。保存してくれてる寺社仏閣に感謝しつつ、狛犬散策やネットでの交流をおこなっている。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】顔ハメ姿を後ろから撮るマニア

【名前】裏パネOL・らんちゃん(@sayonara_oniku

【キャッチフレーズ】裏側は真実

【活動内容】顔ハメ看板にハマってる姿を後ろから撮影。穴の位置が低いなどでキツい姿勢が多いが、そんな滑稽なハメ姿を笑ってもらえたらと撮り始めた

【出展日】2月16日、17日(土日)

【ジャンル】サウナマニア

【名前】サウナイキタイ(@sauna_ikitai

【活動内容】サウナ好きの4 人がサウナで出会ってサウナで生まれた日本最大のサウナポータルサイト。全国のサウナ好きによって投稿されたサウナ情報は2,600 件、口コミ感想は25,000 件を超える。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】終末観光マニア

【名前】八画文化会館(@hakkaku_culture

【キャッチフレーズ】終末観光は楽しい

【活動内容】日本各地の街角にあらわれては消えていく絶滅寸前の文化、文化未満のブームや風俗を位置づけることにより、あたらしい旅の目的地をつくっている

【出展日】2月16日(土)

 

 

【ジャンル】離島マニア

【名前】離島ひとり旅(@oohatasan

【キャッチフレーズ】離島は異文化・異世界

【活動内容】8年前から日本各地の離島をひとりで旅を続けている。絶海の孤島やアクセス困難離島、最秘境地など約60島。2018年、その記録をまとめた著書「離島ひとり旅」を出版。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】ボードゲームマニア

【名前】大人の遊び支援co-en(@buthiyo

【キャッチフレーズ】ボードゲームは平和の象徴

【活動内容】雑貨バイヤーにボードゲームの沼にハマる。ボードゲームカフェ運営会社の営業をしつつ、ゲーム作家の販売を支援。出張ボードゲームイベントも開催。

【出展日】2月17日(日)

 

 

【ジャンル】台湾夜市マニア

【名前】メロウマシーン55

【キャッチフレーズ】台湾夜市は欲求への応答

【活動内容】台湾在住時代に「夜市」にハマる。屋台料理のみならず、単純だけど楽しい「クソゲー」的な夜市遊戯にはまり、再現イベントをやってます。

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】鉄塔マニア

【名前】加賀谷奏子(@s_abao

【キャッチフレーズ】鉄塔は情緒

【活動内容】2008年から鉄塔を辿ったり、写真を撮ったり、本を作ったり、鉄塔をモチーフに作品を作る。不思議ちゃんを装って「鉄塔が好き」と言ったら引っ込みつかなくなり、今は割と本当に好き

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】珍スポットマニア

【名前】東京別視点ガイド(@another_tokyo

【キャッチフレーズ】珍スポットは精神の具現化した場

【活動内容】変わった観光地「珍スポット」を巡りまくる。来訪した珍スポは1000ヵ所以上。好きがこうじて観光会社を作り、珍スポ巡りのバスツアーも行う

【出展日】2月16日、17日(土日)

 

 

【ジャンル】ネオ日本語Tシャツマニア

【名前】いせか衣(@isekai_neo

【キャッチフレーズ】ネオ日本語Tシャツは日本語の再発見

【活動内容】タイや台湾でクセの強い日本語がプリントされた服を買い漁って販売。ネイティブではなかなか出せない自然なギャップやズレ感が面白い。

【出展日】2月16日、17日(土日)